伝統行事からチャリティ・イベントまで。ルクセンブルクの季節の行事を、主にルクセンブルク市で行われるものを中心にまとめてみました。
ナショナル・デイ 2022
ルクセンブルクのナショナル・ディは6月23日、パンデミックで中止が続き、実に3年ぶりの開催となる今年のプログラムはこんなかんじ。
“ナショナル・デイ 2022” 続きを読むエヒタナハの踊りの行進
整然と並んだ人たちがぴょんこぴょんこと飛び跳ね町中を行進する、そんな楽しいお祭りがルクセンブルクにあるのです、ユネスコ世界文化遺産に登録されているエヒタナハの踊りの行進です
“エヒタナハの踊りの行進” 続きを読むルクセンブルクの年間イベント
今年のルクスも見逃せないイベントいっぱい。忘れないうちにカレンダーにメモメモ_φ(・ω・。)
ルクスが一番華やかな季節、Winterlights
クリスマス・マーケットに森の中のアイススケートリンク、夜の町を飾るイルミネーション。冬のイベント Winterlights の期間、ルクセンブルクの町中が宝石箱をひっくり返したような輝きに満ち溢れます。
“ルクスが一番華やかな季節、Winterlights” 続きを読むD’Stad Lieft 2021
去年に引き続き、夏のあいだルクセンブルク市内のあちこちに子供向けのアトラクションが登場、しかも基本無料という太っ腹!
“D’Stad Lieft 2021” 続きを読むルクセンブルクのナショナル・ディ
毎年6月23日はルクセンブルク大公の公式誕生日、ナショナル・ディ Nationalfeierdag として盛大なパレードやイベントが行われます。
“ルクセンブルクのナショナル・ディ” 続きを読むシューバーファウアーのない夏2020
ルクセンブルクに住む人々にとって年間を通しての最重要イベント、シューバーファウアー。残念ながら今年はキャンセルですが、時期と会場を分散させた縮小版とも言える D’Stad Lieft が代わりに住民たちを楽しませています。
“シューバーファウアーのない夏2020” 続きを読むシューバーファウアー2019
1340年から続き、今年は679回目を迎えた欧州最大規模の移動遊園地、ルクセンブルクの誇るシューバーファウアー。200を超えるアトラクションと屋台の中からすべてを網羅するのは無理ですが、毎年おなじみのあのお店、今年初お目見えの絶叫マシンなど、そのごく一部を写真でご紹介!
ルクス最大のお祭りシューバーファウアー
年間を通してここルクセンブルグで(たぶん)いちばん重要なイベントのひとつ。それがシューバーファウアー(Schueberfouer)。毎年8月の終わりから9月上旬まで、20日間にわたって祝われるこのお祭り、2019年は8月23日から9月11日までの開催です。 “ルクス最大のお祭りシューバーファウアー” 続きを読む