伝統行事からチャリティ・イベントまで。ルクセンブルクの季節の行事を、主にルクセンブルク市で行われるものを中心にまとめてみました。
ナショナル・デイ 2022
ルクセンブルクのナショナル・ディは6月23日、パンデミックで中止が続き、実に3年ぶりの開催となる今年のプログラムはこんなかんじ。
“ナショナル・デイ 2022” 続きを読むルクセンブルクの年間イベント
今年のルクスも見逃せないイベントいっぱい。忘れないうちにカレンダーにメモメモ_φ(・ω・。)
ルクセンブルクのナショナル・ディ
毎年6月23日はルクセンブルク大公の公式誕生日、ナショナル・ディ Nationalfeierdag として盛大なパレードやイベントが行われます。
“ルクセンブルクのナショナル・ディ” 続きを読むItzig のハイキングコースを歩く
市の中心部からほど近いItzig(ルクセンブルク語ではIzeg)を起点にした7.4キロのハイキングコース。都心に近いとは思えない自然いっぱいの散歩道です。
“Itzig のハイキングコースを歩く” 続きを読むミシュランの星付きレストランに行ってみる
「質はフランス、量はドイツ」と言われるルクセンブルクの外食。高い格付を誇りつつも肩の凝らない素晴らしい店がこの小さい国に何軒もあるのです。
“ミシュランの星付きレストランに行ってみる” 続きを読むシューバーファウアーのない夏2020
ルクセンブルクに住む人々にとって年間を通しての最重要イベント、シューバーファウアー。残念ながら今年はキャンセルですが、時期と会場を分散させた縮小版とも言える D’Stad Lieft が代わりに住民たちを楽しませています。
“シューバーファウアーのない夏2020” 続きを読む歩いて感じるルクセンブルク
街ごとひとつの堅牢な要塞だったルクセンブルク旧市街、ユネスコ世界遺産にも指定されているその全容を足で回って確かめる全長6キロのウォーキング・コースを回ってみました。
“歩いて感じるルクセンブルク” 続きを読むルクセンブルクの交通機関
2020年3月、ルクセンブルクは世界で初めて国内すべての公共交通機関を無料としました。
国内ならいつでも、何度でも乗り放題の公共交通機関乗り方まとめ。
クリスマス・マーケット2019 予告編
11月21日からいよいよルクセンブルクでもマルシェ・ド・ノエルが始まります。各会場では屋台やアトラクションの設営真っ最中。ルクセンブルクの無料情報誌 City から開幕前の情報をピックアップしてみました。